ダニエルのテクニカル分析

先物・為替のテクニカル分析について考えます。同名の仮想通貨投資家の方とはまったくの別人です。

2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

1月8日米イラン緊張による株価動向について

おはようございます。 朝からイラク内の米軍基地がロケット攻撃を受けた旨の報道により日経225はSGXで大きく売られています。もちろん円買い、株売りです。 イラク内の米軍基地は先ほどロケット攻撃を受けたとのニュースが流れています。被害の大きさは分か…

1月7日の日経225の動き

年末年始からブログ記事や移動平均交差法のテキスト書きに没頭しており、今朝方やっと一段落つきました。移動平均交差法のテキストはダニエルツールを購入された方へのお礼の意味で作成したもので、なんとか完成できたので肩の荷が下りた感じです。お正月ボ…

株価のテクニカル分析における移動平均交差法について

先日投稿した「移動平均線の不思議な特性」で紹介した「移動平均交差法」についてのテキストをまとめましたので、有償ですがBOOTHで配布いたします。 またこのテキストはダニエルツール購入者の特典として準備したもので、購入者の方はそれぞれの商品のダウ…

2020年1月6日大発会の値動き検証

2020年の大発会を迎えた東京市場、日経平均は大納会から-451円の大きな下落になってしまいました。 これは米国による対イラクへの軍事行動によるリスクオフをきっかけとしていますが、昨日の記事でも解説しているように、この下落については2019年12月19日あ…

2020年1月6日からの値動き予想

年末年始の休み中は、いくつかのテクニカル分析について少し突っ込んだ検証と、疑問点の改良方法、それらを実現したツールの紹介などを一気に書き進めました。 まだまだ書きたいことはあるのですが、説明するための文章に落としこむ作業は意外と負担になるた…

ボリンジャーバンドについて その4

前回までで移動平均線の時間的補正を行い不足する期間を補間するロジックの実装まで解説しました。 以下のチャートは前回も使用した日経225CFDの日足チャートで、DN_MAFをもちいて12日線をー6日シフトして表示し、不足する直近6日間は予測値により補間してい…

株価の平均値について その2

前回は、株価の分析において標準偏差や値の乖離を評価する際に、従来の移動平均線をマイナス方向にシフトすることの必要性について解説しました。 さて、その際に問題となった「最新の株価近辺の平均値が得られない」点についての解決方法について考えてみま…

株価の平均値の求め方について

前回の記事ではボリンジャーバンドの手法をベースとして、標準偏差の考え方をもういちど整理し、平均値を補正するといった結論に達しました。 本日はボリンジャーバンドをちょっとお休みして、前回解説した日経225CFDチャートの12日線を6日ぶんずらす箇所に…

ボリンジャーバンドについて その2

前回の記事ではボリンジャーバンドの基本について簡単に確認してみました。若干ボリンジャーバンドを否定するような内容になってしまい反省していますが、ボクは、ボリンジャーバンドの手法があったからこそ、これから解説する内容の手法を考えつくに至った…

ボリンジャーバンドについて

みなさま、あけましておめでとうございます。2020年令和2年、オリンピック年、今年もよろしくお願いします。 昨年末からとつぜんはじめたこのブログも、短い期間で多くの方に来訪いただいており有り難い限りです。 このブログでは、株価や先物、為替等の価格…