ダニエルのテクニカル分析

先物・為替のテクニカル分析について考えます。同名の仮想通貨投資家の方とはまったくの別人です。

MACD

MACDについて その5

前回の投稿からすこし時間が空いてしまったMACDについての記事の続きです。 チャートのテクニカル分析においては、さまざまなインディケーター・オシレーターが用いられています。みなさんもおそらく独自にカスタマイズするなどして活用されていることと思い…

MACDについて その4

MACDを構成する重要な要素として、やはりEMA(指数加重移動平均)を用いている点があります。このEMAの特性についてちょっと調べてみました。かなり僕の趣味の領域に入り込んでますので、人によっては読むのがつらく感じるかもしれませんし、また物足りなく感…

MACDについて その3

ちょっと間が開いてしまいました。MACDについてまた少しずつ書いていきます。 MACDを用いて分析作業を行う際、ダイバージェンス・ヒドゥンダイバージェンスなどと表現される状態に巡り会うことがあると思います。トレンドが転換するサインとされていますが、…

移動平均線の種類

あんまりやりたくなかったんですが、MACDの解説で指数移動平均(EMA)がでてきてしまったので、移動平均線のバリエーションについてちょっとだけ触れます。 現時点で比較的良く使われるのは、 単純移動平均 SMA Simple Moving Average 単に移動平均線と表さ…

MACDについて その2

MACDについての続編その2です。前回はMACDの概要について簡単に解説しました。 ではもう少し詳細に入っていきましょう。以下は前回使用したものと同じMACDと同じパラメーターで描かれたEMAの比較です。 MACDチャート MACDの開発の意図についてのボクの個人的…

MACDについて その1

またテクニカル手法についての考察を再開します。ちょっとゆっくり目に進めていくことにします。 今回題材にするのはみなさんもご愛用かもしれないMACDです。 テクニカル分析におけるインディケーターとしては移動平均、ボリンジャーバンド、RSIなどと並んで…